こんにちは
あいびのニキビ染みケア アドバイザーの
すずのです
本日・・・特に何かあるわけでもなく・・・
ムダに早起きをしてしまいました
全然二度寝する時間もあったのですが、
頭が冴えすぎて寝ることが出来なかったので
断念しました
早起きは三文の徳と言いますよね
でも、早起き過ぎましたかね
何も起きませんでした
起きたら・・・・まだ真っ黒でした
と、いうことで眠気に襲われています
さて、そんな私のお話は置いといて・・・
本日もお葉書が届いていますので
ご紹介しますね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

コウイチ様 22歳
お悩み箇所 おでこ/ほほ/
満足度 ★★★★★
ほほのニキビ染みの赤みが、あったのですが
赤みがだんだん、気にならなくなってきました!
またニキビ染みが少しですが、目立たなくなって
きました。
ベルブランを利用して良かったと思います。
ありがとうございました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お葉書きありがとうございます
「ありがとう」という、お言葉
本当に嬉しいです
ニキビ染みの方も、だんだん気にならなく
なってきているようで、良かったです
ニキビ・ニキビ染みケアは「続ける」ということが
とっても大事ですので、もし満足されていても
ベルブランをお使いになって不安を感じても
自己判断で途中でおやめにならないでくださいね
必ず、一度私にご相談ください
どうしてかというと・・・
お客様でこのような方がおられました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あけみ様 32歳
サポートをお願いしたいと思います。
最近、炎症ニキビが酷くてとても痛いです。
なので、ベルブランの使用を現在中止しています。
使用しなくて3日目なのですが
他のニキビが出てくるようになりました。
やっぱり、ベルブランを使用していなからですか?
炎症ニキビにもベルブランは使用しても
大丈夫ですか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、いうようなご相談メールが
届いていたのです
炎症ニキビ、いわいる赤っぽいニキビのことですが
このニキビは、酷い時は痛みを伴います![]()

↑これが、炎症ニキビです
そのため、不安になりベルブランのご使用を
中断する方がおられます。
さて、
「炎症ニキビにもベルブランは使用しても
大丈夫ですか?」
というご質問ですが・・・・
A、大丈夫です
むしろお使いください![]()
![]()
![]()
ただ、直接その痛みを伴うニキビにベルブランを
ご使用になるのは、確かに不安ですよね
私も「むしろお使いください」と、言いましたが
赤ニキビに対しての使い方があります。
ベルブランの基本の使い方は
洗顔後すぐベルブラン4~5プッシュ⇒化粧水⇒クリーム
ですよね
赤ニキビがある場合は、手順が変わる・・・・
わけではなく・・・・
ベルブランの塗り方が変わってきます。
通常はお顔全体にベルブランを馴染ませますが
赤ニキビが酷く痛みを伴っている場合だとこの
赤ニキビを避けて、赤ニキビの周りに
ベルブランを塗っていくのです
そうすることによって、赤ニキビに直接
ベルブランが付着することを防ぎます
そして、赤ニキビの周りのお肌から
ベルブランを浸透させていくことが
出来るのです![]()
*角層まで
そうすることで、内側からベルブランが
サポートしてくれます

なので、もし 「ベルブラン止めたほうがいいかな?」
と、一瞬でも思いましたら、一度私に
ご連絡くださいね
もしかしたら、ベルブランを使っている方が
いい場合かもしれませんので・・・
私に何でも教えてください![]()
自己判断ですと、それが致命的なミスに
なるかもしれませんので
いつでもお気軽にお問い合わせくださいね
http://aibi-skin.co.jp/info/soudan.html
↑こちらから、お問い合わせくださいませ
必ずお返事いたします
お待ちしておりますね![]()
お肌に浸透していく感じが気持ちいい♪
こんにちは
あいびのニキビ染みケア アドバイザーの
すずのです
天気がすぐれませんね~
春って天気荒れるみたいですが
何か今年はすごそう~ですね
毎朝とりあえず、天気チェックはかかせません
傘出来るだけ持ちたくないです
こないだも、風でいきなり傘がひっくり返って
破壊されてしまい、そこから塗れて帰りました
強風だと、傘の意味ないですよね![]()
では、本日もお葉書が届いていますので
ご紹介しますね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

KKK様 23歳
お悩み箇所 ほほ/あご/口周り
満足度 ★★★★
21歳の時、ニキビが顔全体に広がり、それ以来沢山の
ニキビケア用品を試してきました。
皮膚科にも通い努力しましたが、中々改善できず3年・・・
ベルブランを使用して1カ月がたち、肌の質感が
変わってきたような感じがします。
付け心地がすごく良い!!
肌に浸透していく感じが気持ちよくて、使いやすいです。
効果としては、肌が柔らかくなってきた所に表れている
と思います。
まだ、ニキビ染みは目に見えて、実感はありませんが
継続して使って効果を期待したいと
思っています。
コットンパックの方法がいまいちよく分かりません。
コットン全体にベルブランを伸ばすとなると3プッシュ
位必要ですか?
ジェルなので上手にできなくて・・・・
良い方法があったら、教えて欲しいです!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お肌の質感を感じることが出来て本当によかったです
ニキビ・ニキビ肌にお悩みの方は
まず最初に、お肌を柔らかくすることが
一番最初のケアになります
なぜなら、お肌が柔らかくなければ、どんな
スキンケアをしても、効果がないからです。
↓このような、お肌が硬い状態や、ゴワゴワしている状態ですと浸透力が低下します![]()

なので、肌質を柔らかくするということが
一番最初のケアになります
それが、実感できているということなので
安心しました
では、ご質問のようにコットンパックについて
ここから説明していきますね

正しいコットンパックの方法は
まず、洗顔後すぐにベルブランを4~5プッシュ
お顔に馴染ませます![]()
その後、精製水にコットンを浸します
精製水に浸したコットンを軽く絞り
お顔に付ける側の面に、ベルブランを4~5プッシュ
コットンの上に付けます![]()
そして、ベルブランを付けている方を
お肌に付けるように、気になる箇所に
コットンを張り付けて下さい![]()
そして3~5分放置していただき、コットンを
取り外します。
取り外しましたら、お顔についている
ベルブランを顔に馴染ませてから
お手持ちの化粧水・クリームなどで
保水と保湿をしていってください
5分以上お顔に張り付けていると、今度は
乾燥がはじまるので、5分以内にコットンを
取り外して、化粧水・クリームなどで
お顔を十分に保湿してくださいね
まとめると・・・・
洗顔後すぐに、ベルブラン4~5プッシュ
↓
コットンを精製水につけて、軽く絞る
↓
コットンにベルブランを4~5プッシュする
↓
コットンをお顔の気になる所に張り付けて3~5分放置
↓
お顔についているベルブランを馴染ませる。
↓
お手持ちの化粧水・クリームで保湿
これが、正しいコットンパックの方法です
これを2日に1回行って頂く事で
ニキビ・ニキビ染みへのアプローチを
グンッと上げてくれますので
ぜひ、2日に1回はコットンパックを
していってくださいね
ベルブランの効果を感じれる使用方法
自分の使い方があっているのかの確認をしたい![]()
など、ベルブランの使用についてなどの
ご相談も受け付けております
http://aibi-skin.co.jp/info/soudan.html
↑こちらから、お問い合わせくださいませ
必ずお返事いたします
お待ちしておりますね![]()
![]()
ひと手間を加えることによってベルブランをより実感できます!
こんにちは
あいびのニキビ染みケア アドバイザーの
すずのです
何でしょう・・・・
最近どことなく忙しい私![]()
充実しているような気もしますが・・
朝起きれませんでした・・・![]()
完全なる寝坊ですです![]()
![]()
久々に、社会人として初歩的なことで
謝りましたよ・・・トホホです![]()
![]()
![]()
では、そんな遅刻をした私は、置いといて
お葉書きを紹介いたしますね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

お名前 アンジー様 28歳
お悩み箇所 ほほ/口周り
満足度 ★★★★★
私は自分に目に見えて効果が出るまで書くのを
控えていました。
使い始めて9日目。
気にならなくなってる~
何をしても(レーザー・ピーリングなど)
ニキビ染みが消えず本当に鏡を見る度、化粧しても
隠れず、憂鬱だったのですが、日焼け止めだけで
外出出来るまでになりました 😀
使用感は馴染む、伸びる、潤う、その後の化粧水が
すごく浸透していくのがわかります。*角層まで
顔がもちもちになって、ツルッ
と
光っているように思います 😆
私は、塗る時は息で手の平をあっためたり
こすったりしてから、塗るようにしています。
書ききれないですが一言。
ベルブランありがとう
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アンジー様、お葉書きありがとうございます
とっても満足していただいて、本当に
私も嬉しいです
「ありがとう」と、私の方が言いたいくらいです
ベルブランをご使用になるときに、手を
温めてから、使用するというのは
とても、良いことですよ
エステティシャンの方でも、手を温めてから
施術を行うくらいですから、そこは
ポイントですね^^
冷たい手で、ベルブランをお使いになるよりも
温かい手で、ベルブランをお使いになる
方が、効果的ですので、是非皆さんにも
やってもらいたいことですね
このように、ちょっとしたことで、ベルブランの
効果を感じられるようになります^^

ニキビ・ニキビ染みでお悩みの方は
どうしても、難しく考えすぎて
それ自体がストレスになることがあります。
ストレスが増えれば、当然繰り返しニキビの
原因にもなっていくので、出来るだけ
楽しくケアをしていくということを
意識してください![]()
そして、ちょっとした1手間を日々、私も
見つけていき、それらを皆さんと共有したいと
思いますので、何か行っていることが
ありましたら、私にお教えください
私も1手間だけで、ベルブランの効果を今以上に
感じられたり、ニキビ・ニキビ染みへのアプローチを
サポートしてくれる、生活習慣なども
お話していきます
なので、私にいつでもご相談くださいね![]()
ベルブランの効果を感じれる使用方法
自分の使い方があっているのかの確認をしたい
など、ベルブランの使用についてなどの
ご相談も受け付けております
http://aibi-skin.co.jp/info/soudan.html
↑こちらから、お問い合わせくださいませ。
必ずお返事いたします
お待ちしておりますねね
