今回のブログでは、理想に出会えた!と、 ベルブラン使用者から頂いた嬉しいご感想とニキビの大敵であるス トレスを発散する方法について紹介しています。
こんばんはー!今日もノンストレスでノンニキビで笑顔いっぱいのあいびのニキビ 、ニキビ染みケアアドバイザーのすずのです
ニキビのない生活って本当幸せですよねー毎日、キビに泣いてたあの頃が懐かしい。。
いや、今もニキビの気配がするとドキドキして泣きそうになるのですが・・・(笑
最近は泣かせる系の映画ですぐ泣いちゃうのですが(._.)年取ると涙もろくなる言いますもんね。。
いや気持ちはいつまでも若いですお肌もいつまでも若くいれるように、今後も努力を続けます
さてさて、 私と同じく長年ニキビに悩んでいた方から嬉しいご感想を頂けたの で、紹介させて頂きますね(^ ^)
うるおいながらケアできるベルブランは私の理想!
お名前 vivi様 年齢 33歳 お悩み歴 10年以上 お悩み箇所 あご/フェイスライン 使用歴 2ヵ月 満足度 ★★★★★ 長年の悩みがこの2カ月足らずで解消してきたように思います! ベルブランは洗顔後のお肌にスッとなじみ、その後の手持ちの化粧水が別物に感じてしまうほどの実感をもたらしてくれます! うるおいながらケアができるという点は私の理想でした! これからも使い続けるつもりです。 |
vivi様、嬉しいご感想ありがとうございます( *´艸`)すずのも感激で涙が出そうです( ;∀;)やっぱり涙もろいんですかね
ベルブランが理想だった!なんて、もう嬉しすぎて照れすぎて顔のにやけが止まらなくなってしまいます(≧∇≦)
嬉しいとすぐ顔に出ちゃうんですよねー逆もまた然りなのですが。。。
ニキビケア用品ってオイリー肌の方が使うイメージが多いため、さっぱりした使い心地の物が多いのですよね
さっぱりした使い心地も嫌いではないのですが、やっぱりお肌が潤っている!と感じたいですもんね
ベルブランはしっかりとこだわって開発していますから、vivi様からも本当に嬉しいご感想を頂く事が出来たのだと思います
普段お使いの化粧水が別物に感じてしまうくらいですからね
本当にvivi様のように嬉しいご感想を頂けると私が頑張ってきた甲斐がある!もっと頑張ろう!と嬉しく思えて、やる気がみなぎります
これからも、頑張って行きますのでもっともっと私にやる気を与えて下さいね
さてさて、 vivi様は理想のベルブランに出会えたことからノンストレスでニキビケアが出来ていると思いますが、ニキビケアをしているとやっぱりストレスが溜まってしまう時ありますよね。
そんな、あなたのために私からオススメのストレス発散方法教えちゃいます
ノンストレスでノンニキビ☆
前回のブログでもお話したように、ストレスがお肌に与える影響は少なくありませんそのため、ストレスからニキビが出来たり、目立ったままの状態になってしまいます
そんな状態から抜け出すために私からとっておきのストレス発散方法をいくつかご紹介させて頂きますね
1.日光を浴びる
えっストレス発散になるのかって実はなるんですよ
自然光の強い光を浴びることで脳内神経伝達物質のセロトニンが発生します。
セロトニンは精神の安定に寄与する働きがあり、分泌が減ると不安感や憂鬱な気分が高まってしまいます。
その結果、ストレスへと繋がってしまうのですまた、セロトニンが不足すると寝付きにくくなってしまいます。なので日光はしっかりと浴びましょうね
2.負担のない運動をする
実は運動にもセロトニンが関係あるのです運動不足だと、セロトニンの伝達に関わる神経が衰えてしまうのです
もちろん気分転換になるから軽く運動をするのも大切なのです
3.半身浴しながらお気に入りの曲を聴く
これも有名ですよね♪半身浴はリラックス効果もありながら美容効果もあり、美容オタクならやっている事だと思います(^ ^)
半身浴に+曲を聴くだけで、気分は爽快
お風呂場で歌うと声が響いて気持ち良くなって熱唱してしまいますが、隣の家に聞こえてしまう場合があるので気をつけましょう(私は恥ずかしい思いをした事があります。。)
4.紙に文字や絵を書きまくる
学生の頃やりませんでしたか私はよく書きましたよ書くという行為は自分の心の内を吐き出すために有効な手段です
紙とペンさえあればどこでも出来ますしねムカついた後の紙をビリビリと破くのも爽快です
5.掃除をする
掃除を始めると物凄く集中しませんか私は台所の蛇口の溝を掃除し始めると、他の事は何も考えられないくらい熱中します
そして、汚れが取れた時の達成感が病みつきで幸せ満開になります
爪楊枝をいかに上手くはめ込むか・・・・・・・・はっ∑(゚Д゚)また1人の世界に没頭してしまうところでした危ない、危ない。
他にもお部屋の模様替えや雑巾掛けも体を動かしますし、スッキリした後のお部屋を見る事が出来るからストレス発散になりますよ
マニア編
上記では代表的なストレス発散方法をお伝えしたので、ここからは意外とあるんだ!と目から鱗なストレス発散方法をお伝えします
○キーボードを叩く
キーボードのカチカチって音好きですか?私は実は好きなんですよね力いっぱい叩きすぎるのはNGですが、いつもより強く叩くと気持ちよく感じます
○起き上がるサンドバックを叩く
戻ってくるから何回でも出来ますよね私も家に1個欲しいなぁと思います1度だけ友達の家で叩き続けましたが、結構疲れます
○少額のモノを大人買い
買い物ってストレス発散効果ありますよねでも高すぎるモノを大人買いすると、支払いの時に悲惨な目に合うので気を付けましょうね
キャンディの全味とかにしましょうね
○髪の毛を切る
髪の毛を切るのは気分転換になりますよねただ自分で切ると、失敗した時に更にストレスになる可能性が・・・
こんな感じですかね♪
あとは、読書をしたり自分の好きな香りのアロマを焚くなど自分の好きな事を行うのもストレス発散になりますから、お気に入りの発散方法を見つけて下さいね♪
ストレスフリーでノンニキビですよ
あなたのニキビ悩み教えて下さい!
vivi様のようにベルブランご使用の嬉しい感想も嬉しいのですが、あなたが悩んでいるニキビ、ニキビシミの事もお気軽にご相談下さいね
↑から、ご相談下さい
担当 すずの