今回のブログではベルブランをしようして2ヶ月で実感して頂けた
こんばんはー(^ ^)あいびのニキビ、ニキビ染みケアアドバイザーのすずのです

週明けは夏日か!というくらい暑かったですねー
。。頭がクラクラしながらしっかりアイスを食べていました(^ ^)


やっぱり暑い日はアイスを食べないと駄目ですよね。。チョコ系ではなく、フルーツ系だからokにしときましょ
←

さてさて、こんな私のアイス話はこの辺にして、ベルブラン使用して2週間で実感出来た方からご感想を頂いたので 紹介させて下さいね!

2週間でニキビ染みが目立たなくなった!
お名前 あんにん様 お悩み歴 3年以上 使用歴 1ヵ月 友人のニキビの後が目立たなくなっていたので、聞いてみると、こちらをオススメされました。 |
あんにん様、喜ばしいコメントありがとうございます♪2週間で実感出来るのは、本当素晴らしいです
教えてくれた友人の方に感謝ですね♪


やっぱり女性同士だと化粧品やスキンケア用品について話し合ったりすることが多いので、自分では調べきれなかった情報を手に入れる事が出来ますよね



ニキビ、ニキビ染みケアをしていく上で、正しい情報を知るのはとても大事な事ですからね

私も、あんにん様から質問を頂ければ何でも答えて行きますので、気軽にご相談下さいね



そこで、あんにん様に聞かれていないですが今回も!勝手に成分のお話をしちゃおうと思います(^^♪
ニキビ、ニキビ染みケアをしていく上で、 化粧品などに含まれている美容成分をしっかりと知る事は大切な事 ですからね
(同じこと言いました
)


今回は保水成分、ヒアルロン酸についてお話します


ヒアルロン酸がニキビ染みに良い理由
あんにん様もヒアルロン酸という言葉は聞いたことがありませんか?ヒアルロン酸はお肌に良いから取り入れて!などの言葉をよく耳にします

誰もがオススメしたくなるくらいヒアルロン酸は、ニキビ、 ニキビ染みケアをする上で大切な成分なのです

ヒアルロン酸は元々、私たちのお肌の真皮に備わっていて、お肌の弾力を保持する役割があります

なんと、ヒアルロン酸1gには1リットルの水分をキープしてくれる能力があるんです(^^♪
だから、お肌のみずみずしさやお肌のハリを保つために力になってくれる存在なのです

ヒアルロン酸はお肌に浸透しにくいって聞いた!!と、お客様からお声を頂く事もあります

実際その通りで、ヒアルロン酸は分子が大きく、お肌に浸透しにくいというのは当たりです

ぢゃあヒアルロン酸使っても意味ないじゃん~と言われそうで・す・が!!ヒアルロン酸には他にも見逃せない特徴があるのです

それは何かと言うと、ヒアルロン酸は皮膚に馴染みやすく、お肌に残りやすい性質があるのです

つまり、外からの刺激をシャットアウトしてお肌の潤いを守ってくれているのです

外からの刺激を受けにくい方が、ダメージを受けやすいお肌には優しくできますよね

また、ベルブランで使用しているヒアルロン酸は3種類あり、よりお肌に馴染みやすくなっているのです

超低分子構造の加水分解ヒアルロン酸が今回の注目ポイントですね( `ー´)ノ
加水分解ヒアルロン酸は経皮親和性を高めていて、しっかり角質層まで浸透してくれるのです



角質層までに浸透してくれることで、乾燥しやすくなっているお肌も守ってくれるのですね

また、お肌の表面でもしっかりガードをしてくれるので、お肌の潤いをしっかりサポートしてくれるのですよ

ヒアルロン酸は保水力に関して、とても力強い味方なので是非取り入れてほしいのですが、選ぶ時には成分表でどんなヒアルロン酸を使っているのかを確認する事をオススメしますよ

ヒアルロン酸を賢く使って、お肌プルプルを保ちましょう(^^♪

ニキビ、ニキビ染みに良いものを他にも知りたくないですか?
あんにん様のような嬉しいご感想を頂けるととっても嬉しいですが、もっとニキビやニキビ染みケアについて詳しく知りたい!!なども気軽にご相談くださいね

私が出来る限り力になりたいと思っておりますので、なんでもお悩みをご相談ください

担当 すずの